能力向上支援

政府開発援助(ODA)、海上法執行能力

期間:1954年~

機関:外務省(本省、JICA)、国土交通省、内閣府、防衛省、環境省、日本財団、国際法学会

参考:「ODA政府開発援助」外務省 ( https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index.html )

 我が国は、自由で豊かで安定した国際社会の実現やシーレーンの安全の確保等に向け、政府開発援助(ODA)の戦略的・効果的活用を図りながら開発協力を展開し、海上法執行能力の強化支援等の取組を行っています。具体的には、ODA による能力向上支援(外務省)、海上法執行能力等向上支援(国土交通省)、東南アジアや南アジア、ソマリア周辺国、西アフリカ、大洋州等の国々に対する法執行能力向上のための支援や、「海上犯罪取締り」来日研修の実施(外務省、国土交通省)を行っています。また、国連薬物・犯罪事務所(UNODC)グローバル海上犯罪プログラム(GMCP)を通じた、インド太平洋諸国等の海上法執行能力向上への貢献(外務省)、我が国のシーレーンの要衝を占める戦略的に重要な地域に位置する ASEAN 諸国に対する、「ビエンチャン・ビジョン2.0」に基づいた能力構築支援や共同訓練・演習及び防衛装備・技術協力などの協力や、日米・日豪間における多国間の枠組での協力の強化(防衛省)、太平洋島嶼国との協力に関する同志国連携の枠組みである「ブルーパシフィックにおけるパートナー(PBP)」の立ち上げ等、国際機関や多国間での協力も展開しています。加えて、IUU漁業対策・海洋及び環境の保護に関する意見交換の実施(外務省)、海洋科学調査の実施を題材とした国際法模擬裁判「アジア・カップ」の開催(国際法学会、日本財団)、太平洋島嶼国に発生する高潮・高波などの気候変動影響評価手法の改善や、沿岸域の浸水ハザードマップの作成支援(環境省)、太平洋島嶼国等への島の保全・管理や漁業資源の管理等に関する能力構築支援(外務省、農林水産省、環境省)、気象衛星ひまわりの観測データの諸外国への提供、リクエストに基づく機動観測の実施(国土交通省)、近隣諸国との「捜索救助訓練」や「捜索救助通信訓練」、「ワークショップ」等(国土交通省)も行っています。

ベトナムに対する水中不発弾処分分野における能力構築支援の様子(防衛省)